施工実績
下松市N様邸 外壁・屋根塗装(ピュアアクリル&フッ素塗装)

塗り替えデーター
施工内容 | 外壁塗装・屋根塗装 |
---|---|
その他の作業 | バルコニー外壁改修・トイレ改修 |
外壁塗料 | アステックペイント EC-5000PCM IR |
屋根塗料 | プレミアムペイント コールドSHANGRI-LA ex |
仕上げ色 | 外壁:G15-20B/G15-90B 屋根:コールドミッドナイトブラウン |
築年数 | 築23年 |
クナイとの出会い | 電話帳 |
担当スタッフ | 泉 |
お客様のご要望
今回しっかりと施工して、手をかけなくてよいようにしたい。
クナイからの提案
外壁にはひび割れがあり、耐久性を持たせたいということで、外壁はアステックペイントの防水塗料、屋根も耐久性を持たせたいということで、
遮熱性能付きのプレミアムペイントのフッ素塗料をご提案。
お客様がクナイを選んだ決め手
近所の知り合いの家がクナイで塗装し、その出来栄えが良かったので。
店舗での打合わせ・カラーシミュレーション
- カラーシミュレーションを使っての打ち合わせを行い、完成のイメージをつかんで頂きます。
現場調査(施工前の状況)
- 前回の塗装時に吹付仕上げをされたそうで、汚れや吹付材がポロポロと落ちる状態になっています。
- 窯業系サイディングボードですが、ひび割れがあります。
- バルコニー部分です。角コーナー部分のサイディングに隙間があり、水を浸入させる要因となっています。
- 汚れが付着しています。
施工中の様子
- 足場を架設します。
- バルコニーの角コーナーです。水が入って傷めています。
- バルコニーの外壁を張替えます。下地も補修します。
- バルコニー工事を終え、塗装工事に移ります。高圧洗浄です。
- 養生等を終え、塗装作業です。
- 屋根の下塗りを終え、縁切りをしました。
- 屋根の縁に金物があります。さび止め塗料を塗って、仕上げ塗りをします。
- 仕上げ塗り中です。もう一度塗って完了です。
施工が完了しました
- 外壁は2色で仕上げました。防水遮熱作用付きです。
- 屋根は遮熱塗料でしっかり3回塗りで仕上げました。
- バルコニーもきれいに仕上がりました。
- 縦のラインを入れて、雰囲気がガラっと変わりました。
担当者より一言
バルコニーの改修工事があったため、塗装工事も含め約3ヶ月足場がある状態で、非常にご不便ご面倒をおかけしましたが、完成を喜んで頂けたので、非常に嬉しいです。トイレ工事や電灯交換、キッチン水栓工事等の屋内のリフォームも施工させて頂き、ありがとうございました。大変お世話になりました。