施工実績
下松市 A様邸 外壁塗装(プレミアムペイント)

工事を検討したきっかけ
前回の塗装から約10年ほど経過し、塗膜が剥がれている部分もあったので、塗り替えを考えました。
塗り替えデーター
施工内容 | 外壁塗装 |
---|---|
外壁塗料 | プレミアムペイント SHANGRI-LA ex |
屋根塗料 | 未施工 |
仕上げ色 | 外壁:プレミアムベージュ |
工費 | 1,400,000円 |
クナイとの出会い | 近所で以前施工されていた。 |
担当スタッフ | 泉 |
お客様のご要望
シャッターBOXの塗膜が剥がれているので、きれいにしてほしい。全体的にもきれいにしたい。
クナイからの提案
剥がれる塗膜は全て剥がして改めて塗装を行い、外壁も当社お奨めの価格と耐久性の優れるプレミアムペイントのシリコン塗料をご提案。
お客様がクナイを選んだ決め手
地元で長く続いている塗装会社なので、2回目となる今回は信頼のおけるクナイさんへと以前から決めていました。
店舗での打合わせ・カラーシミュレーション
- カラーシミュレーションソフトで完成のイメージをつかんで頂きます。
現場調査(施工前の状況)
- 前回の塗装から約10年ほど経過しているそうです。
- わずかではありますが、チョーキング現象(風化した塗料の粉が手に付く)がおきています。塗り替えのサインです。
- 雨だれ等の汚れが付着しています。
- シャッターBOXの塩ビ被覆部分が剥がれています。
施工中の様子
- 足場を架設します。
- 高圧洗浄で、しっかりと汚れを洗い落とします。
- さび止め塗料を塗装していきます。
- シャッターBOXです。塗膜を剥がしてさび止め塗料、上塗り塗料で仕上げます。
- 塗装作業です。軒天から塗装していきます。
- 外壁の下塗りです。上塗りを2回行い、仕上げていきます。
施工が完了しました
- 外壁以外の部分もしっかりと塗装して仕上げています。
- シャッターBOXです。きれいに仕上がりました。
担当者より一言
カラーシミュレーションソフトで完成のイメージをつかんで頂き、最終的には塗り板見本を用いて奥様と決定しましたが、出来上がりに満足していただけたので、非常に良かったです。